『マイプロテイン(MYPROTEIN)』のBCAA(錠剤)って何錠飲んだらいいのかよく分からないよな?
俺も買ったんだけど、マイプロテインのサイト見てもイマイチ分からんかったので、パッケージの英文を訳したりしながら調べてみた。
「マイプロテインのBCAA(錠剤)の飲み方」を紹介した後に、俺のレビューも載せてあるので参考に見てくれ!
目次
BCAA プラス(分岐鎖アミノ酸)の錠剤の飲み方

URL:https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/bcaa-plus/10529813.html
BCAA プラス(分岐鎖アミノ酸)は錠剤の中でも1番人気があるBCAAだ。ではこのBCAA(錠剤)を1日にどれくらい飲めばいいのかをまずは書いておこう。
サイトに書かれている「栄養成分」は下記のように表示されてる↓

これは4錠分の栄養成分だ。1錠の栄養成分は↓
- L ロイシン:0.5g
- L イソロイシン:0.25g
- L バリン:0.25g
そして「ご使用の目的」部分には↓
1日に2回、2錠を摂取目安としてください。効果を最大限実感したいのであれば、ワークアウトの最中か前後に摂取することをオススメします。
と書かれている。
なので、この場合の飲み方は「1回2錠を1日に2回飲んでくれ」と言うことになる。
飲むタイミングとしては、ワークアウト(トレーニング)の前に2錠を飲み、ワークアウトの後に2錠を飲めばOKだ。
BCAA 4:1:1 タブレット(分岐鎖アミノ酸)の飲み方

URL:https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/bcaa-4-1-1-tablet/10860388.html
このBCAA(錠剤)は「1日に3錠摂取してください。」と書かれており、摂取するタイミングには「1日に3回に分けて摂取して頂くだけです。」と書かれている。
なので、トレーニング前に1錠、トレーニング後に1錠、あと1回は食事の時に飲めばいいかと思うのだが、
BCAAはトレーニング前に飲むのが1番いいと思うので、トレーニング前に2錠、トレーニング後に1錠で良いと思う。
BCAA 1500(分岐鎖アミノ酸)の飲み方

URL:https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/bcaa-1500/10636967.html
BCAA 1500(分岐鎖アミノ酸)は「ワークアウト前後に3錠摂取して頂くだけです。」「1日に3錠を摂取してください」と書かれていたので、
ワークアウト前に2錠、後に1錠を飲めばOKだ。
マイプロテインBCAA(錠剤)のレビュー

俺が買ったBCAA(錠剤)は、マイプロテインの中で1番安くて人気のある「BCAA プラス(分岐鎖アミノ酸)」だ。
レビューを見ていると「トレーニング中に疲れにくくなった」と書いている奴が多いのだが、俺にはよく分からん。
1日1部位しか鍛えてないので、そこまで疲れが出るトレーニング内容ではないからだと思う。
ただ、筋トレ中に筋肉が分解されるのを防ぐために飲んでいるので、無駄ではないと思っている。
あともう1つだけレビューとして伝えておくと「マイプロテインのBCAA(錠剤)は少し大きくて飲みずらい」
海外の錠剤BCAA全般に言えることなのだが、粒はちょっと大きいので覚悟しておいてくれ!
ちなみにマイプロテインのBCAA(錠剤)の大きさは「横2cm・縦8mm・幅8mm」くらいになる。
まとめ
マイプロテインのサイトは翻訳がイマイチで分かりずらいので、この記事を参考に飲み方を覚えてくれ!
最後にマイプロテインの翻訳さんに一言、もう少し分かりやすく書いてくれ!
コメントを残す